
福岡・翼の会は、高次脳機能障害者とその家族を支援するNPO法人で、地域活動支援センター「翼」を運営しています。私は、平成12年から、「翼の会」の前身団体に関わり、高次脳機能障害者とその家族を支援する活動を行ってきました。「翼の会」でもNPOの理事を務め、令和4年から理事長をしています。「翼の会」と「翼」については「詳しくはこちら」のページかNPOのホームページ(http://www.f-tsubasa.org/)をご覧ください。

入通院、死亡・後遺症、精神的苦痛に対しては慰謝料の請求ができます。
交通事故の慰謝料について、どのような場合にどのくらいの金額が認められるかを「傷害慰謝料(入通院慰謝料)」「後遺障害慰謝料」「死亡慰謝料」のそれぞれに関して、慰謝料が通常より増額される場合などについて、わかりやすく丁寧にご説明いたします。

弁護士費用は、保険会社の示談提示がある場合や訴訟になった場合などで異なってきます。福岡交通事故相談室における弁護士費用に関して、ケースごとに詳細に掲載しております。
※弁護士費用特約がある場合、弁護士費用の負担が無くなるか軽減されます。
- 2023/02/04「近況」に記事を追加しました。
-  
- 2020/05/30「近況」に記事を追加しました。
- 「近況」に令和2年5月までの記事を追加しました。4年半も更新しておらず,思い出すのが大変でした。これからはなるべく小まめに更新しようと思います。
- 2016/11/15「近況」に記事を追加しました
- なんとか10月までの近況を載せました。「講演」と「重要裁判例」も近いうちに更新します。
- 2016/11/08「近況」に記事を追加しました。
- 「近況」に平成28年6月までの記事を追加しました。ここのところ更新に手が回っていませんでしたが,ぼちぼち追いつきます。
- 2016/04/14「私が行った講演など」に記事を追加しました
- 平成28年1~3月に行った講演等を追加しました。
- 2016/04/14「近況」に記事を追加しました
- 「近況」に2016年3月までの記事を追加しました。
- 2015/12/31「私が行った講演など」に記事を追加しました。
- 「私が行った講演など」に,私が講師として実施した研修等を追加しました。
- 2015/12/31「近況」に記事を追加しました。
- 12月31日までの記事を追加しました。数か月ぶりの更新になってしまいました。
- 2015/12/31「交通事故重要裁判例」に裁判例を追加しました
- 「交通事故裁判例」に自保ジャーナル1952号までの裁判例を追加しました。
福岡交通事故相談室(示談、慰謝料、高次脳機能障害)は弁護士小野裕樹が運営するサイトです。福岡での交通事故相談に関するご相談は小野裕樹までお問い合わせ下さい。